SSブログ

房総の嵯峨山 冬季性うつ [山のこと]

数日間格闘しましたが、とうとう旧パソコンが起動しなくなってしまいました!ご臨終だと思います。しばらく前からだましだまし使っていたのですが。大切な画像や音源がどうなることやら・・・かなり不安です。業者にファイルの保存を依頼しようと思っています。年が明けたら、パックアップもして、この冬の間にこれからの活動スケジュールについていろいろ整理しておきたいと思っていた矢先だったのでへこみます。それだけのせいでないでしょうが、あまり体の調子もよろしくないです。TVで冬季性うつ病というのをやっていました。「眠気・過眠状態」「過食による体重増加」という症状ともそう当たってはいませんが、3つ目の「炭水化物などの過食」というのはもしかしたら、という感じがあります。12月に食べ癖がついて、ご飯・餅・パンはけっこう食べるようになっていますが、その量に比べて野菜が不足気味かもしません。日光に積極的に当たることがいいんだそうです。新パソコンはデスクトップなので、それが置いてある暗い部屋でしか過ごす時間が長いからなぁ~

そんな情けないスタートですが、今年はさらに少しはスピリチュアルな生活を実践しようと思っています。Sさんの「福音」の本もやっと通して読みました。とくに「自尊心」というのは取り扱いがやっかいだなと思いました。日本は武士道という伝統があって「潔さ」といっしょにプライド・自負・責任という概念を世間が労働の美徳とともに強固に持ち続けています。そしてさらに現代における「夢の実現」という新しい旗印においてもなお健在であるだろうと思います。年明け「良寛」さんについて本を読みましたが、彼の生き方にはかなりその辺りが絡むだろうと思います。また、最近話したことで面白かったのは、日本で最長寿地域である沖縄においては失業率がいちばん高いということです。

◇17-21日 だいたい1月というのに天気がはっきりせず、曇天や小雨の日が多いのです。気温は平年より高いらしいのですが。この季節、またNOVAのチケット期限切れ間際の追い込み受講に入りましたが、フロリダから来たL君も(シアトルみたいで?)DEPRESSされる!としきりに嘆いていました。17日夕方は新潟関係の3人でのミーティングに集まって今年1年のかの地での活動を探りました。エコミュージアムという考え方があるそうで、伝統的な日本の姿が各地で失われていく中、地域・文化を丸ごと保存しようというちょっと面白そうな試みです。フランスで発祥したのだそうですが、現代日本はそういう先駆的な取り込みがけっこう早いようです。21日日曜日は女房の買い物に付き合って小田原のラスカに行きました。新しい駅ビルで彼女いわく茅ヶ崎よりもいいんだそうです。お昼に関西の麺屋のフードコートでオム焼きそばとカレーうどんをいただきましたがけっこう美味しかったです。午後は  神奈川県立の「生命の星・地球博物館」に行って勉強?しました。子供向けなのか専門家向けなのか、どっちつかずのちょっと中途半端な内容だと思われますが、ビジュアルな展示品が多いので楽しめます。

 こんなのとか

◇22-25日 22日は新宿のNOVAに行ってみました。新宿本稿はビルがすべてNOVAで、英語のほかにも中国語やスペイン語のVOICEがあって驚かされました。気のせいか先生方も洗練されているんでしょうか?ある方は「あなたにとって幸福とは何でしょうか(!)」という話題を提起されました。メンバーも某大学教授や某大手広告代理店プロデューサーといった方がいらっしゃいました(お2人とも大学の先輩ということがわかりしましたが)。24日は房総の嵯峨山に行ってきました。2時間半しか歩かないので物足りないような気がしましたが、真っ盛りの水仙を愛でたり、木々や小鳥を観察したり、下山してからも漁港にある温泉で入浴したり食事したりしてすっかりいい気分になって5時に新宿に帰って来ました。買ってきたアジの開きも旨かったす。イカやトビウオも買ってくればよかったかな。

 これがまたいい香りです!

昨日は森先生のレッスン、ちょっと前にNHKでやった酒シリーズから「ワインレッドの心」「夢追い酒」「黒田節」をご教授いただきました。小金沢さんのワインレッドが情感があってけっこうよかったので。カラオケでは作詞の井上陽水VERもあって曲相がいちだんとしっとりしています。「一色」ももうちょっとがんばりましょう。そして錦糸町のNOVAにもデビューして歓迎?を受けました。なんと個性的な方が多いことやら。グラマークイーンと呼ばれる黒人の女性の先生がいらして 「EXTEMPORANEOUS」という単語から4字以上からなる英単語をいくつ導かせられるかやりました。目標は60個くらいだったのですが、40分かけて大きく上回る110個を達成しました。ほとんどをその方が挙げたのですが。ちなみに「RAMEN」とか「SUMOU」も入っています。いろいろ巡ってみるのも面白いかもです。ところで駅前の「キッチン藤」の揚げ物は美味しいです。昼はいつも混んでいるので席を確保するのがたいへんでしょうが。

◇西洋古典の時代物映画を見ていました。アレキサンダーは紀元前300年代、カエサル~イエスは紀元あたりです。釈迦は紀元前500年代の人ですから、東洋~ヘレニズム~西洋のあたりの古代の歴史の大きなうねりが思い描けます。古代とはいえ500年間です。例えば今から500年前の日本は戦国時代なのです。

  • アレキサンダー プレミアム・エディション

    アレキサンダー プレミアム・エディション

    • 出版社/メーカー: 松竹
    • 発売日: 2005/07/29 メディア: DVD
    • なぞの多い遠征について、おかげで垣間見れました。古代バビロンの映像も、インド軍との交戦シーンもすばらしい。オリバーストーン監督。
     
     ベン・ハー 特別版

    ベン・ハー 特別版

    • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
    • 発売日: 2001/08/10 メディア: DVD
    • 時代を駆け抜ける波瀾万丈の生涯です。イエスが出てきます。グラディエーターってこのパクリだったのですね。

     

    ジュリアス・シーザー

    ジュリアス・シーザー

    • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント TBSで放映していました。アメリカのTVドラマだったのですか?リンクは正しくないかもしれません。優秀・勇敢ゆえに帝国のTOPとなり、それゆえにまた孤独な男の様子が伝わってきます。

  • nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

    nice! 0

    コメント 0

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    トラックバック 0

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。